子どもが歯磨きが楽しくなるアイテムやポイント

もうすぐ6月。6月4日~10日は歯と口の健康週間です。今回は子どもがお家で楽しく歯磨きができるアイテムやポイントをご紹介します。

 

歯ブラシや歯磨き粉選び

歯ブラシや歯磨き粉選び

子どもの歯ブラシはやっぱりかわいいのがいちばん!ではありません。

お子さまの年齢やお口のサイズに合ったものを選んであげてください。子どものお口は敏感です。幼いときは歯磨きにもまだまだ慣れていません。歯ブラシのヘッドが大きくお口に入りづらかったり、毛先が硬くて歯茎が痛いと歯磨きが苦手になることも。

まずはサイズや毛先の固さ、安全性など年齢に合わせて選んだ上で、その中で好きな色やキャラクターのものを選んでくださいね。

歯磨き粉はフッ素が含まれているものを選びましょう。虫⻭に負けない口内環境を作るためのサポートをしてくれます。いちご味やブドウ味、パッケージがかわいいものなどいくつか取り揃えて、日によって味を変えたり工夫することで、歯磨きが楽しみになりますよ。

 

大人も歯磨きのテクニックをつける

仕上げ磨き

お子さま一人で充分に歯磨きができないうちは、保護者の方がお子さまの歯磨きをしてあげたり、仕上げ磨きをする必要があります。そのときの歯ブラシの持ち方や磨く力、虫歯になりやすいポイントを抑えるなど、やさしく効率的にケアをしてあげることで、お子様への負担も減り、歯磨きが苦手になりにくいでしょう。

当クリニックでは、お子さまの歯磨きのポイントも歯磨き指導でお伝えしていますので、お気軽にご相談下さい。

まだ乳歯が生えていない間は、濡らしたガーゼでお口を優しくふき取ったり、少しずつ乳歯が生えてきたら、歯ブラシをお口に入れることから慣れさせてあげるとスムーズでしょう。

過去のブログにも「幼児期の仕上げ磨きのコツ」や「お子様の年齢に合わせた歯磨きのポイント」を紹介していますので参考になさってください。

 

 

家族で楽しくケアする習慣を

家族で楽しくケアする習慣

子どもの時は大人の行動をまねしやすいので、まねっこしながら歯磨きの練習をすると良いでしょう。

お子さまの機嫌の良い時に歯磨きをする、歌を歌ったりコミュニケーションをとりながら楽しく歯磨きをすることで、歯磨きに苦手意識を持ちにくくなります。歯を題材にした絵本の読み聞かせてあげてもいいですね。食べた後や寝る前に歯を磨く習慣を家族みんなで実践するとお子さまにも習慣がつくでしょう。

インターネットで検索すると歯磨きの歌や、楽しい動画、歯磨きカレンダーなど様々なコンテンツが紹介されていますので、お子さまに合ったものを組み合わせて、歯磨きを楽しく、将来のお口の健康を一緒に守りましょう。

院内での診療時お子さんの歯みがきのポイントや改善点もお伝えしていますので是非ご利用下さい。

Leave a Comment

CAPTCHA


交野市倉治で治療をお考えなら、おがわ歯科こども歯科クリニックへ

検診、歯石取り、フッ素、矯正のご相談、
3か月先までのご予約も承ります。

ご予約・お問い合わせ

072-891-4182

※ご都合の良い時間をご予約ください。キャンセルや変更の際は、お早めにお電話にてお知らせください。

初診の方限定ウェブ予約 初診の方限定ウェブ予約