子どもの歯みがきの疑問

前回は歯と口の健康週間でハブラシについてお話しましたが、今回はもう少し詳しくお子様のハブラシ選びや、仕上げ磨きについてなど、お子様の歯みがきでよくある疑問についてご紹介します。

 

子どもの歯みがきはいつからはじめたらいいの?

子どもの歯は生後6か月ごろから生え始めます。はじめのうちは、湿らせたガーゼを指に巻いて軽くふき取る程度で良いですが、徐々にハブラシを口に入れる練習をすると良いでしょう。嫌がる場合は無理に続けずに、機嫌の良い時に少しずつハブラシに慣れることから始めましょう。

かわいいキャラクタ―のハブラシを使ったり、歌をうたいながらなど楽しみながら歯みがきをする工夫をしてあげましょう。お口を傷つけないように優しく磨いてあげてください。上手にできたら褒めてあげてくださいね!

 

子どもが自分で歯を磨けるようになっても、仕上げ磨きはした方がいいの?

お子様が一人で歯を磨くようになっても、上手に歯を磨ける小学生ぐらいまでは仕上げ磨きが必要です。できれば、永久歯が生え揃う頃までは、お口のチェックしてあげると良いでしょう。

小さいころからしっかりお口をケアする習慣をつけていれば、将来、虫歯になりにくいお口の環境にも繋がります。

仕上げ磨き

 

<お子様の歯みがきの注意>

お子様が小さいうちは、歯みがきをしながら動き回ってしまうこともありますので、ハブラシを口にくわえたまま転倒してしまったり、ハブラシが喉の奥に当たってしまうこともありますので、保護者がしっかり注意してあげましょう。

 

どんなハブラシを使ったらいいの?

お子様が使うハブラシは、持ち手は子供が握りやすい太め、ヘッドが小さく、毛は子どもの口に優しいやわらかめを選びましょう。お子様が小さいうちは、喉を突かないようにリングが付いているものや、ハンドル部分が柔らかく曲がるハブラシが安全です。

子供のハブラシ選び

保護者の方が仕上げ磨きをするときには、大人が持ちやすいハブラシの柄が長く、ヘッドの小さい仕上げ磨き専用のハブラシが良いでしょう。

⼦ども⽤のハブラシには、乳⻭列期⽤、混合⻭列期⽤、仕上げみがき⽤など様々です。市販の⻭ブラシのパッケージに年齢の⽬安を書いているものもありますので、参考にしてみてください。

どんなハブラシを選んだらいいかわからない場合は、歯科医院でご相談下さい。当院では口の成長に合ったハブラシをお選びします。

 

当院はお子様の虫歯予防だけでなく、歯並びにも力を入れております。

きれいな歯並びは見た目だけでなく、きちんと噛める、発音がしやすいなど機能的にもお子様の成長に関わってきます。歯みがきもしやすく、虫歯になるリスクも減少します。

無料相談を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

お子様とご家族、歯科医師や歯科衛生士、みんなで協力して、お子様のお口を健康に育てていきましょう。

歯並びチェック

 

Leave a Comment

CAPTCHA


交野市倉治で治療をお考えなら、おがわ歯科こども歯科クリニックへ

検診、歯石取り、フッ素、矯正のご相談、
3か月先までのご予約も承ります。

ご予約・お問い合わせ

072-891-4182

※ご都合の良い時間をご予約ください。キャンセルや変更の際は、お早めにお電話にてお知らせください。

初診の方限定ウェブ予約 初診の方限定ウェブ予約