⾷育について-食べることを大切にしよう-

みなさんは「⾷育」という⾔葉を聞いたことがありますか︖実は毎⽉19⽇は「⾷育の⽇」なんです。

 

“⾷育は、⽣きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり 、様々な経験を通じて「⾷」に関する知識と「⾷」を選択する⼒を習得し、健全な⾷⽣活を実現することができる⼈間を育てることです。”

 農林⽔産省(http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/)より抜粋

 

近年では、栄養の偏りや不規則な⾷事などによる肥満や⽣活習慣病などの増加や、過度なダイエット、また⼀⼈で⾷事をする機会も多くなり、おいしさや楽しさを感じらない、⾷事を簡単に済ませるまたは食事を抜くという⼈も多くなっています。

不規則な⾷事

⾷事は栄養を取るだけでなく、特に子どもの場合は⻭やあごの成⻑と健康にも⼤きく関わります。⾷べることに関する知識を⼦どものころからよく知り、⾷べるものを選択することで健康な体作りをすることができます。

 

よく噛んで⾷べることの効果

⻭や⼝の健康を守る

よく噛むと、唾液がたくさん出でます。唾液の働きで⼝の中をきれいにし、虫⻭や⻭周病などを防ぐことができます。

⻭や⼝の健康を守る

発⾳や表情がよくなる

噛むことで⼝周りの筋⾁を使います。発⾳がはっきりし、若々しい表情を保つことができます。

発⾳や表情がよくなる

味覚の発達

よく噛むことで、⾷材の味をしっかり感じることができ、⾷事が楽しくなります。

味覚の発達

⽣活習慣病の予防

よく噛んで時間をかけて⾷べることで、必要以上に⾷べ過ぎることを防ぎます。

⽣活習慣病の予防

 

脳の働きを活発にする

よく噛むことで脳への⾎液の流れが良くなり、脳が刺激されて働きを活発になります。

 

全⾝の健康につながる

食べ物をよく噛んで細かくし、しっかり唾液でまとめることで飲み込みやすくなり、消化器官の負担を減らします。

 

食べ物を一口入れたらお箸を置いて噛むようにするなど、1日のうち1回でもいいので少し意識するだけでも変化が感じられるのではないでしょうか。

お子様がいらっしゃる方は、楽しんでよく噛んで食事がをできるように、工夫をしてあげてくださいね。

お子様の顎の成長や歯並びが気になる方は、当クリニックでにお気軽にご相談下さい。

Leave a Comment

CAPTCHA


交野市倉治で治療をお考えなら、おがわ歯科こども歯科クリニックへ

検診、歯石取り、フッ素、矯正のご相談、
3か月先までのご予約も承ります。

ご予約・お問い合わせ

072-891-4182

※ご都合の良い時間をご予約ください。キャンセルや変更の際は、お早めにお電話にてお知らせください。

初診の方限定ウェブ予約 初診の方限定ウェブ予約